Matthew 27

1さて、朝になると、大祭司たち全員や国民の長老たちは、イエスを死刑にするために会議を開いた。 2そして、イエスを縛り、連れ出し、ポンテオ・ピラト総督に引き渡した。 3その時、裏切り者のユダは、イエスに有罪の判決が下ったことが分かり、後悔し、銀貨三十枚持ち、大祭司たちと長老たちに返しに来て、 4言った。「私は罪のない血を裏切り、罪を犯しました。」しかし、彼らは言った。「それは私たちにとって何か。お前が片づけよ。」 5すると、ユダはその銀貨を、神殿の中で投げ出し、そこを離れ、自ら首をつった。 6しかし、大祭司たちは銀貨を取り、言った。「この銀貨は血の代価だから、これらを神殿の収入にすることは違法です。」 7それで、彼らは会議を開き、外国人の埋葬のために、陶工の畑を買った。 8したがって、その畑は今日まで、「血の畑」と呼ばれている。 9その時、預言者エレミヤを通して言われたことは成就された。すなわち、エレミヤは言った。「そして、彼らはその銀貨三十枚、すなわちイスラエルの子らに値段をつけられた方の代価を受け取り、 10主が私に指図されたように、陶工の畑のために彼らに与えた。」 11さて、イエスは総督の前に立たれた。そこで総督はイエスに尋ねて言った。「お前はユダヤ人の王か。」それでイエスはピラトにはっきり言われた。「あなたはそう言います。」 12それから、イエスは大祭司たちや長老たちに糾弾されている間は、何もお答えにならなかった。 13その時、ピラトはイエスに言った。「あの者たちはお前に対してこんなに多くのことを証言しているのに、お前は聞いていないのか。」 14それでも、総督がたいへん驚くほど、イエスは一言もお答えにならなかった。 15さて、祭りで群衆が求める囚人一人を、総督が釈放する習慣があった。 16それで、その時バラバという悪名高い囚人がいた。 17したがって群衆が集まった時、ピラトは彼らに言った。「お前たちは、バラバか、キリストと呼ばれるイエスか、誰をお前たちに釈放してほしいのか。」 18大祭司たちはねたみでイエスを引き渡したことを、ピラトは知っていたからである。 19それで、ピラトは裁きの席に座っている間、彼の妻は人を派遣して、言った。「あの正しい人と、かかわりを持たないでください。私は今日、彼のことで、夢でいろいろと苦しんだからです。」 20しかし、大祭司たちや長老たちはバラバを求め、イエスをぶち殺すようにと、群衆を説得した。 21それで、総督は答えて、彼らに言った。「二人の内、お前たちは誰を釈放してほしいか。」彼らは言った。「バラバだ。」 22ピラトは彼らに言った。「では、キリストと呼ばれるイエスを、私はどうしようか。」群衆は皆、総督に言った。「十字架刑にせよ。」 23すると総督は言った。「なぜだ。この男は何の悪を行なったのか。」しかし、群衆はますます強く叫んで言った。「その男を十字架刑にせよ。」 24そこで、ピラトは何も得ることができず、かえって騒ぎ出している群衆を見て、水を取り、群衆の前で手を洗って、言った。「私はこの正しい人の血に関して無罪だ。お前たちが片づけよ。」 25それで、民は皆、答えて言った。「彼の血は、我々の上に、そして我々の子どもの上にありますように。」 26それから、ピラトはバラバを群衆に釈放し、イエスをむちで打ってから、イエスを十字架につけるために引き渡した。 27それで、総督の兵士たちは、イエスを宮殿の中へ連れて行き、彼のまわりに部隊
27.27 この部隊は大体六百人であった。
の全員を集めた。
28そして、兵士たちはイエスの服を剥ぎ取り、真紅の上着を着させた。 29そして、兵士たちは茨の冠を編んで、イエスの頭にかぶせ、右手に葦を持たせた。そして、彼らはイエスの前にひざまずいて、彼を馬鹿にして、「ユダヤ人たちの王サマ、ご挨拶申しあげます。」と言った。 30そして、兵士たちはイエスにつばきをかけ、葦を取り、イエスの頭をたたいた。 31次いで、イエスを馬鹿にしてから、上着を脱がせ、元の服を着せ、十字架につけるために連れ去った。 32さて、彼らが出てきた時、シモンという名前のクレネ人を見つけた。兵士たちはシモンを強制し、イエスの十字架を背負わせた。 33そして、ゴルゴタ、つまり「どくろの地」
27.33 ラテン語で、「カルバリ』と言う。
と呼ばれている所に来た時、
34彼らはイエスに苦い薬を混ぜた酢を与えた。しかし、イエスは味を見、飲もうとされなかった。 35そこで、彼らはイエスを十字架につけ、くじを引き、イエスの服を分配した。これは預言者によって言われた言葉が成就するためであった。すなわち、「彼らはわたしの上着を自分たちの間に分けた。そして、彼らはわたしの服のためにくじを引いた。」 36そして、彼らは座り、そこでイエスを見張った。 37そして、彼の頭上に、「これがユダヤ人の王、イエスである。」と書いた罪状書きをかけた。 38その時、右に一人、左に一人、二人の強盗が、イエスと共に十字架につけられた。 39そして、通りかかった者たちはイエスを侮辱し、頭を振りながら、 40言っていた。「神殿を破壊し、三日のうちに建てる者よ、自分自身を救え。もし神の御子息ならば、十字架から下りて来い。」 41そして、大祭司たちも同様に、律法学者たちや長老たちと共に、イエスを馬鹿にして言った。 42「あの男は他人を救ったが、自分は救えない。もし彼がイスラエルの王ならば、今十字架から下りて来てもらおう。そうすれば、私たちは彼を信じる。 43彼は神を信頼した。もし神が望むなら、神が今彼を助けよう。なぜなら、彼は『わたしは神の子だ』と言ったからだ。」 44イエスと共に十字架につけられた強盗たちでさえも、同じことでイエスを侮辱した。 45さて、第六時間目
27.45 正午。
から第九時間目まで、全地上が暗くなった。
46そして、第九時間目
27.46 午後三時。
ごろ、イエスは大声で叫んで言われた。「エリ、エリ、ラマ、サバクタニ。」これはすなわち、「我が神、我が神、なぜわたしを見放したのですか。」という意味である。
47すると、そこに立っていた者たちの中で、これを聞いたある者は、「この人はエリヤを呼んでいる。」と言った。 48そして、その人たちの中の一人がすぐ走って行き、海綿を取り、それに酔い葡萄酒を十分含ませ、葦につけ、イエスが飲めるように差し出した。 49残りの者たちは言った。「そのままほっておこう。エリヤが彼を救いに来るかどうか見ようではないか。」 50それで、イエスは再び大声で叫び、ご自分の霊を差し出された。 51すると見よ。神殿の幕は上から下まで真二つに裂かれ、地が震え、岩が裂かれた。 52そして、墓は開けられ、眠っていた聖徒たち
27.52 旧約聖書時代の信者たち。
の多くの身体は復活させられた。
53そして、イエスの復活の後、その聖徒たちは墓から出て、聖なる都市に入り、多くの人に現われた。 54それで、百人隊長と、イエスを共に見張っていた人たちは、地震が起こったのを見て、とても恐れ、言った。「本当に、この方は神の御子息でした。」 55そして、ガリラヤからイエスに従い、イエスに仕えていた大勢の女が、そこから遠く離れて見守っていた。 56その中に、マグダラのマリヤ、ヤコブとヨセフの母マリヤ、ゼベダイの息子たちの母がいた。 57さて、夜になると、アリマタヤから、彼自身もイエスの弟子であった、ヨセフと言う名前の金持ちの男が来た。 58この男はピラトのもとに行き、イエスの遺体を願った。すると、ピラトは、遺体を彼に与えるように命じた。 59そして、ヨセフはイエスの遺体を引き取り、清潔な亜麻布で包んだ。 60そして、イエスの遺体を、岩に掘った自分の新しい墓に横たえ、大きい石を墓の入り口へ転がして置き、立ち去った。 61そこで、マグダラのマリヤと、もう一人のマリヤはそこにいて、墓の反対側に座っていた。 62さて、次の日に、つまり準備
27.62 過越祭の準備の日。
の日の後、大祭司たちやパリサイ派の者たちはピラトの所で共に集まり、
63言った。「総督様、ペテン師のあの男がまだ生きていた時、『わたしは三日後に復活します。』と言ったことを、私たちは思い出しました。 64そのため、三日目になるまで墓を見張るように命令してください。そうしないと、もしかしてあの男の弟子たちが夜中に来て、彼を盗み出し、『彼は死人の中から復活された。』と、国民に言うかもしれません。これでは、初めの嘘より、後の嘘の方がもっとひどいことになります。」 65ピラトは彼らに言った。「お前たちは番兵がいる。行って、知っている限りの方法で見張れ。」 66それで、彼らは行って、墓を保全し、石の封印をし、番兵たちを配置した。
Copyright information for JapLifeline